
ホーム > 外壁塗装について
外壁塗装について
犬小屋から一般住宅まで、外壁の塗装はお任せください!
洗浄で長持ち対策
ここで、手抜きをしてしまうと長持ちする塗替えは出来ません。女性がいつも綺麗なのは、毎日綺麗に洗顔をしているから!?女性は化粧ののりをよくするために、洗顔は毎晩欠かせないものです。塗装も同じで、塗料ののりを良くし長く持つためにまずは念入りに今までの汚れを落とします。
壁のヒビ割れ対策
モルタル下地の場合一番良く使う下塗り材は、微弾性フィーラーです。この塗料は、伸び縮みをし、モルタルのクラック(ヒビ割れ)を入りにくくするための塗料です。
この塗料を外壁の下地に塗ってあげ、上塗りをしっかり2回塗ることで、素晴らしい耐候性とクラック(ヒビ割れ)の入りにくい頑丈な外壁が出来上がります!!
モルタル下地の外壁塗装はヒビ割れ抑えがポイント!
大型のひび割れも大丈夫
クラック処理で、一番気をつけなければならないのが、コーキングの跡が分からないようにすることです。塗装をしてもクラック(ひび割れ)跡が目立つお家がありますよね。ご自宅がそうなったらどう思います?嫌ですよね!ですから、コーキングをしっかりふき取り、大型のクラックのの場合はその上に模様もつけて完全に分からないように処置します。